スキルゼロから始める
耳つぼダイエットカウンセラー。  
場所も時間も、自分で選べる働き方へ。

今年こそ、働き方を変えたい。
私、会社員向いてない。でも…

 何をしたらいいかわからない…

✔ 色々なスキルを学んだけど
 身にならない…

✔ SNSで見かける「フリーランス」は
「ほんとに稼げるの?」 「怪しくないの?」 と疑ってしまう

✔ 自分なりにやってみたけど 
 結局うまくいかず、会社員を続けている

と感じていませんか?

「私、会社員向いてない…」
そう思っているあなたへ。

時間や場所に捉われず、働き方を自分で選べて
スキルゼロから始められる
“耳つぼダイエットカウンセラー”を始めてみませんか?

働き方を変えたいけど、失敗するのが怖い・・・

「働き方を変えたい」
「でも、本当にスキルゼロで上手くいくの…?」
「失敗するのが怖くて、なかなか踏み出せない…」

そんな声を、これまで本当にたくさん聞いてきました。
でも安心してください。

耳つぼダイエットカウンセラーは、
スキルゼロでも結果を出せる仕組みが整っています。

経験がないから、ではなく 「やってみたい」という気持ちさえあれば大丈夫。
まずは一歩踏み出してみませんか?




耳つぼダイエットカウンセラーが

スキルゼロで始められる理由

①マンツーマンの徹底サポートでゼロからでも安心
私自身も、美容業界の経験はまったくのゼロでした。
今では安定してサロンを運営しています。
それができたのは、開業から運営までをサポートしてくれる仕組みがあったから。
すべてのステップで手厚く伴走サポートいたします。
②体力いらず。年齢を重ねても長く続けられる仕事
施術は“耳つぼ”への刺激と“お食事指導”が中心。
1人のお客様にかかる時間は約20〜30分程度。
力不要で体に負担はかかりません。
楽しみながら働けるから、年齢を重ねても長く続けられるお仕事です。
③30年以上続く実績のあるダイエット
耳つぼダイエットは30年以上続く歴史と実績を持ちます。
これからますます高齢化が進み、
健康や体型への意識が高まる時代です。
肥満や生活習慣病の増加に伴い、
耳つぼダイエットの需要は更に伸びていくと考えられています。
実際に、全国ではすでに1,700店舗以上が展開中。

耳つぼダイエットについて

日本一大きな痩身協会である「日本瘦身医学協会」から開発された
生活習慣病の改善を目的とされたダイエットプログラムです。

食事量の管理、サプリメントによる栄養素の補給、
カウンセリングによる生活習慣の指導、

そして耳ツボ刺激による欲求のサポートを行うことで
複合的にダイエットをサポートします。


運動をせずに体重を落とせるダイエット方法として、
年齢関係なく多くの方が結果を出されています。

耳つぼカウンセラーになった
生徒さんたちの声

家庭と仕事の両立が開業で叶いました!

30代・Y.K
前職では家庭と仕事の両立が中々できず悩んでいたのですが、
このお仕事を始めてから自分の好きな時に働けることが出来るので、
家族との時間を優先させながら仕事をすることが出来ています!

VOICE

経済的に自立することが出来ました!

40代・S.N
会社員として働いていましたが、給与が中々上がらず、
経済的に自立が出来ず悩んでいました。
思い切って開業してフリーランスとなった今、
会社員の時よりも年収を上げることが出来ました。
VOICE

10年先も続けられる仕事が見つかりました!

50代・S.K
20年以上接客業をしていましたが将来のことを考えると、
体力的にとても続けられないと思い、
50代になりダイエットカウンセラーとして再出発しました。
耳つぼダイエットの仕事は、体力も要らないですし、
年齢関係なく続けられるお仕事なので、安心して働けます。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

耳つぼダイエット成功事例

LINE公式にご登録下さった方限定!

資格習得から開業の流れ


STEP 1
無料個別相談へ参加

まずは、無料個別相談へご参加ください。(zoomにて開催)
所要時間は60分~90分前後です。


STEP 2
資格講座へ参加

資格習得セミナーにお申し込み・ご参加していただきます。所要時間は6時間前後です。
耳つぼ施術の技術、栄養学を学びます。

STEP 3
マンツーマンの開業支援サポート
お客様への対応、耳つぼ施術の練習、集客方法をマンツーマンでサポートいたします。スキルゼロからでも売上を軌道に載せる方法を伝授します。
STEP 4
耳つぼサロン事業をスタート
ご自身のお店を開業します。
自宅の一室でされている方も。
開業後のサポート体制も充実しているので、安心です。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

資格講座内容

●時間
10時~17時 ※日時応相談

●内容
・肥満の概念
・耳つぼダイエットの概念
・耳つぼ施術実技
・栄養学、食事指導法
・広告、集客方法について 等

1日受講 89,800円(税別)

よくあるご質問

Q:未経験でも大丈夫ですか?

A:もちろんです!マンツーマンで技術や集客方法、サロンの運営までサポートいたしますので、ご安心ください。

Q:資格を習得したらすぐに事業を始めなければいけませんか?

A:必ずしも、すぐに始める必要はありません。事業を行うにあたって必要な知識をセミナーで受講された上で、始める方もいらっしゃいます。

Q:資格を取っても、事業がうまくいくか不安です。

A:私自身、コロナ禍真っただ中で資格習得・事業開始をして経営がどうなるかハラハラしていましたが、
コロナ禍で太ってしまった、健康が気になるという方がたくさんダイエットを始められました。
ダイエットは女性の永遠のテーマであるため、景気に振り回されない業種なのだと事業を始めて再確認できました。

Q:興味がありますが、お話だけ聞くという形でも可能ですか?

A:もちろんです!無料説明会(zoom)へご参加ください。
無料個別相談のお申込みは、下記Lよりお申し込みください。

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは無料個別相談へご参加ください。

耳つぼダイエットカウンセラー 個別相談講師

平野 真子

耳つぼダイエットサロンAxiune(アシュネ)
代表
耳つぼダイエットカウンセラー歴5年

この仕事を始める前、私はごく普通の事務職でした。
毎日同じ時間に出社して、残業して、気づけば一日が終わる。
お給料も決して高くなく、貯金も思うように増えない。
「このまま歳を重ねたら、私の人生ってどうなるんだろう」
そんな不安が、ずっと心の中にありました。

結婚をきっかけに、将来のことを真剣に考えるようになりました。
子どもができたら今の仕事は続けられない。
でも、収入を減らすわけにもいかない。
考えれば考えるほど、出口のない迷路に迷い込んだようで――
毎日が焦りでいっぱいでした。

そんな時に出会ったのが「耳つぼダイエット」という仕事。
最初は「私なんかにできるの?」と思いました。
美容の経験もゼロ、スキルもゼロ。
でも、説明を聞いていくうちに感じたんです。
“これなら、私にもできるかもしれない”と。

あの日の不安よりも、「変わりたい」という気持ちを信じて、
思い切って飛び込みました。
右も左も分からない状態からのスタートでしたが、
マンツーマンのサポートに支えられ、
気づけばお客様が少しずつ増えていきました。
初めて「ありがとう」と笑顔で言われた瞬間、胸が熱くなって涙が出ました。

1年後、気づけば前職の収入を超え、
今では4年続くサロンオーナーに。
出産や育児の変化にも柔軟に対応でき、
自分のペースで働きながら、
人の役に立てる日々が嬉しくてたまりません。

あの頃、勇気を出して一歩を踏み出した自分に、
心から「ありがとう」と言いたいです。

もし今、過去の私のように 「このままでいいのかな」と
不安を感じている方がいたら、伝えたい。
あなたもきっと、変われます。 スキルがなくても、
経験がなくても、 “やってみたい”という想いがあれば、人生は動き出します。
 

OL→事業主に転身した私が
考えた事をまとめました

無料個別相談

耳つぼ瘦身カウンセラーの資格にご興味を持った方は、
是非無料個別相談へご参加ください。所要時間は1時間程、基本的にzoomで行います。

参加したからといって、
必ずしも資格を取らないといけないという訳ではございませんので、
安心してご参加ください。

参加していただく事で、今後の働き方に対しての視野を広げて頂くきっかけになれば幸いです。

参加希望をされる方は、LINE登録を頂き参加できる日をご連絡ください。


無料個別相談の流れ

・オーナー平野の自己紹介
・参加者様へのヒアリング(現職、仕事に対しての思いなど)
・耳つぼダイエットの概要説明
・資格習得をされてから、開業までの流れ
・質疑応答

お問い合わせ

LINEにて、お問い合わせ・個別相談日時の調整を
承っております。

下記のボタンをクリック、
「追加→トーク」の順でタップしてください。
トーク画面となりましたら、
そちらよりメッセージを送付下さい。

LINE公式にご登録下さった方限定!